リリース

リリース

母子健康手帳が国際協力ドラマになりました!!(3月27日(日)19:00―20:00放映)

「BSよしもと」(チャンネル番号:265、無料)が3月21日に開局しました。 開局記念番組『ファーストステップ』では、国際協力最前線の外務省をテーマに、日本から世界へ広がった母子健康手帳が大きな役割を果たすドラマになっています。 ...
HANDSセミナー

ケニア活動報告会(オンラインセミナー)を開催しました!(発表資料を公開します)

2月25日に第1回HANDSオンラインセミナー「ケニア活動報告:幼稚園での栄養改善と成長モニタリング~小さな仕組みづくりから」を開催しました。 当日は約25名の方にご参加いただき、ありがとうございました。 ...
リリース

HANDS東京本部スタッフの募集について

HANDSは東京本部のスタッフを下記のとおり募集しますので、是非、応募をご検討ください。また関心のある方に広くお伝えいただきたく、よろしくお願いいたします。 **************************************...
リトルベビーハンドブック

HANDSテクニカルアドバイザー板東あけみさんの連載(計4回)が日経新聞に掲載されました!

HANDSテクニカルアドバイザーの板東あけみさんの連載(計4回)が日経新聞の医療・健康コラム欄に掲載されました。 日本の母子手帳、海外の母子手帳、リトルベビーハンドブックなど様々なテーマで書かれています。 電子版はこちらからご覧...
HANDSセミナー

第1回HANDSオンラインセミナー〔2月25日(金)19時~〕『ケニア活動報告会』のご案内

ケニア活動報告「幼稚園での栄養改善と成長モニタリング~小さな仕組みづくりから」 HANDSは2005年から、ケニア西部にあるケリチョー郡で母子保健を中心とした活動に取り組んできました。そして2017年より幼児の栄養改善事業を行ってい...
リトルベビーハンドブック

リトルベビーハンドブックと母乳バンクを知るセミナーのご案内

HANDSのテクニカルアドバイザーでもある、国際母子手帳委員会事務局長の板東あけみさんが Kaneson カネソン株式会社さんのWEBセミナーの登壇します。 ぜひご参加ください! 詳しくはカネソンさんのウェブサイト(または添付の...
リリース

HANDSすこやか寄付【冬の募金】へのご協力をお願いします! (期間:2022年1月15日~2月28日)

皆さまのご支援によりHANDSの活動で、多くの赤ちゃんや子どもがスクスクと健やかに成長していくことができます。是非、ご協力をよろしくお願いいたします。
リリース

HANDSの新しいホームページを公開しました!

HANDSの新しいホームページを公開しました! →  昨年11月下旬に悪質な攻撃を受け、今までのホームページをやむを得ず削除しましたが、多くの方のご支援、ご協力により、新しいホームページが公開できましたのでご報告いたします。 ま...
リトルベビーハンドブック

世界早産児デー関連イベント:カネソン(株)さんのプレスリリースをご紹介します。

HANDSが支援しているリトルベビー保護者サークルが、全国各地で早産児に関するイベントを開催しています。そのイベントを企業協賛している母乳育児用品メーカーのカネソン株式会社()さんが、イベントを詳しく紹介していますので、そのプレスリリースを...
リリース

塾・学習塾の情報サイト「テラコヤプラス」でHANDSの活動を紹介させていただきました

塾・学習塾などの情報サイト「テラコヤプラス」さんより横田代表が取材を受け、「開発途上国で活動!NPO法人『HANDS』の命を守る"保健医療の仕組みづくり"と"人づくり"とは」のテーマで、HANDSの活動を紹介させていただきましたので、是非、...