イベント 7月1日~7月31日:リトルベビーのご家族を支えるクラウドファンディングに挑戦します! HANDSでは関係者とともに、海外での母子保健活動に加え3年前から小さく生まれた赤ちゃん「リトルベビー」の成長の記録を残せる「リトルベビーハンドブック」の作成を自治体にお願いする活動に協力し、またリトルベビーの家族サークル活動支援を行っ... 2023.06.26 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
ケニア インターン(ケニア事務所)募集 HANDSはケニアでのインターンを下記のとおり募集します。また関心のある方にお伝えください。 *************************************** インターン(ケニア事務所)募集(NPO法人HANDS) ... 2023.06.20 ケニアその他リリース活動ニュース
パプアニューギニア パプアニューギニア事業がJICA草の根技協の好事例に選ばれました(2023年度版) 2018年~2022年までJICA草の根技術協力事業(パートナー型)で実施したHANDSパプアニューギニア事業「山岳地域の女性が元気に暮らせる村づくりプロジェクト」が、農村部の人々が医療サービスへのアクセスが可能に!ということで、2023年... 2023.06.15 パプアニューギニアリリース活動ニュース
シエラレオネ シエラレオネ栄養改善プロジェクト:「味の素ファンデーション」および「風に立つライオン基金」の助成により、2022年からの活動をより強化できるように、2023年4月より新たな活動にも取り組んでいます! シエラレオネ国カンビア県の農村部において、2019年からモリンガを活用した、小学校から地域住民へと育む持続可能な栄養改善の仕組みづくりを行っています。そして今まで10校の小学校にモリンガスクールガーデンを作り、収穫できた野菜とモリンガの葉を... 2023.05.08 シエラレオネリリース活動ニュース
リトルベビーハンドブック 「天使の保護者ルカの会(聖路加国際大学)」の冊子でHANDSリトルベビー情報ページが紹介されました! 「天使の保護者ルカの会」は、流産や死産、新生児死亡を経験されたご両親やご家族をサポートすることを目的に活動している会です。 詳しくは、聖路加国際大学「天使の保護者ルカの会」をご覧ください。 本年2月に天使の保護者ルカの会が作成した冊子「... 2023.05.08 リトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
リトルベビーハンドブック こども難病生活情報サイト『いんくる~しぶ』 にHANDSリトルベビー情報ページが掲載されました! ノーベルファーマ株式会社さまが2023年2月1日に公開された「こども難病生活情報サイト『いんくる~しぶ』」にて、HANDSのリトルベビー情報ページが掲載されました。 「いんくる~しぶ」は、小児難病患者の方々やご家族の生活がより豊かになるこ... 2023.04.03 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック 『小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集』第一目標:サポーター30人以上(3月末まで) リトルベビーのご家族の想いをより多くの方に知っていただき、誰もが安心して楽しく子育てできる社会をつくっていきたいと思っておりますので、是非、ご支援をご検討ください。またこのプロジェクトのことをご友人やお知り合いの方に広くお伝えいただ... 2023.01.02 リトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
イベント 『小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集』を開始しました。 平均よりも小さく生まれたリトルベビーは特別な医療措置を必要とする場合があり、「とんでもないことをしてしまった」と自責の念にかられるお母さんが多くいらっしゃいます。私たちHANDSは、そんなご家族の精神的負担を少しでも減らし、育児を楽しみなが... 2022.12.01 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
イベント 11月29日(火)11時~ パプアニューギニア『山岳地域の女性が元気に暮らせる村づくりプロジェクト』事業完了報告会のお知らせ JICA東京主催にて、HANDSパプアニューギニア『山岳地域の女性が元気に暮らせる村づくりプロジェクト』事業完了報告会が開催されますのでお知らせします。 お申込みは以下からお願いします。(11月25日17時締切) ... 2022.11.16 イベントパプアニューギニアリリース活動ニュース
リリース 中村安秀著「海をわたった母子手帳」が、厚労省・児童福祉文化財、および茨城県優良図書に選ばれました!! HANDS前代表理事の中村安秀顧問・シニアテクニカルアドバイザー(日本WHO協会理事長)の著書「海をわたった母子手帳」(旬報社)が、令和4年度厚生労働省・社会保障審議会推薦・児童福祉文化財「子どもたちに読んでほしい本」に選ばれました... 2022.11.08 リリース母子健康手帳活動ニュース