開催まで約2週間となりました。
11月9日(日)15時から17時、JICA地球ひろばで開催される活動報告会「独立50周年、パプアの今。」、まだまだ申し込み受付中です!
2025年は、パプアニューギニア独立50周年、そして日・パプアニューギニア外交関係樹立50周年を迎える年となります。
そして私たちNPO法人HANDSがパプアニューギニアでの活動を始めて10年という節目の年です。
活動報告会では、パプアに濃密に関わってきた2人の登壇者が、国際保健医療プロジェクトを通して考えるパプアの今について、ざっくばらんにお話をさせていただきます。
当日はパプアのコーヒーの試飲・販売もある予定ですのでお楽しみに!
【日 程】: 2025年11月9日(日) 15:00-17:00(予定)(日本時間)
【会 場】: JICA地球ひろば 202AB
【参加費】: 500円(資料代+活動費への寄付)※現金でご用意ください
【定 員】: 40名 (ただし定員に達した時点で締め切らせていただきます。)
【申込み締切り】 10月30日(木)
【登壇者】:
寺田美和(HANDSPNGプロジェクトマネージャー)
大学卒業後、PNGにてNGOボランティアに従事、その後同国の看護大学に留学、
看護師資格を取得し医療現場に携わる。(6年在住)帰国後、
国内の産婦人科・小児科医院での勤務を経て、HANDSに入職(海外事業担当)。
現在はPNGと日本を行き来しながら事業デザインとマネジメントを担当。
14歳と7歳の子育て中。
服部晃平(HANDSPNGプロジェクトコーディネーター)
大学卒業後、高校で生物の教員を2年間務める。
その後、2018年から2020年までにPNGにて青年海外協力隊として活動。
帰国後はパプア服部としてSNSでPNGに関するマンガや動画を発信。
現在はHANDSのプロジェクトコーディネーターとしてPNGに駐在。
【お申込み方法】
*以下のフォームより必要事項を入力し、お申込みください。
申し込みフォームはこちらから(クリックすると開きます)
【お問合せ】
*以下アドレスまでメールでお願いします。
info@hands.or.jp