HOME
>
活動ニュース
> 1月25日(月)19:30~21:00 AWG:HANDS『ケニア農村部で布ナプキンを普及させ少女たちを笑顔に!Niko Nikoプロジェクト』応援イベントのご案内
1月25日(月)19:30~21:00 AWG:HANDS『ケニア農村部で布ナプキンを普及させ少女たちを笑顔に!Niko Nikoプロジェクト』応援イベントのご案内
この度、異世代間交流・協働・共創コミュニティ事業を行っているGENERYS(ジェネリス)社のAfrica WorkingGroupの皆さまに、1月25日(月)19:30~21:00 にオンライン(Zoom)で「HANDS『ケニア農村部で 布ナプキンを普及させ少女たちを笑顔に!NikoNikoプロジェクト』応援イベント」を開催していただきますので ご案内いたします。
本プロジェクトは、ケニア農村部の、生理用品が使えないことが理由で生活上の不自由や健康上の害を受けている 少女/女性たちの状況を改善するため、布ナブキンを普及させるプロジェクトです。地元女性の布ナプキン製造販売をビジネスとして独り立ちさせるためのスタートアップ支援を通じ、住民の主体的で持続可能な活動を目指すもので、 下記クラウドファンディングで支援を募集中です。
(募集期間が残り約10日になりました。是非、ご支援をお願いします。)
https://camp-fire.jp/projects/view/356851
<
https://camp-fire.jp/projects/view/356851
本イベントの詳細、およびお申し込みは以下からお願いします。
https://docs.google.com/.../1FAIpQLScCswogRQ0.../viewform...
<
https://docs.google.com/.../1FAIpQLScCswogRQ0.../viewform...
【プログラムの予定】
19:30-19:40 GENERYS/AWGの紹介+今回のテーマ・イベント概略説明
19:40-20:15 HANDSのプレゼン+最後にクラファン協賛依頼等
20:15-20:25 Q&A
20:25-20:30 (休憩)
20:30-20:40 少人数でのクロストーク1回目
20:45-20:55 少人数でのクロストーク2回目
20:55-21:00 トーク結果総括
【登壇者の紹介】 ケニアから北島、日本から兼松と元ケニアインターンの原知里さん
【参加費】無料
【参加URL】zoomミーティング(リンクは開催日の2日前までにEメールでお知らせいたします)
以上、何卒よろしくお願いいたします。
[イベント]
Tweet
2021.02.25
ナイジェリアで母子健康手帳導入に向けた講習会が開催されました
2021.02.25
シエラレオネ 「2020年9月から12月にかけての活動」
2021.02.22
HANDSケニア事務所 業務調整員の募集について